外部工事

External construction

外部工事 | 株式会社フジコー

基礎工事 
耐久性と快適は基礎からつくる

「早く」「正確に」「丁寧に」をモットーに、早さとクオリティを同時に実現した満足度の高い施工をご提供いたします。
建物の最も重要な土台だからこそ、妥協はしません。当社の職人は、この道一筋でキャリアを積み重ねてきたプロフェッショナル。「気付き」を大切にした細やかな対応で安心をお届けします。

取り扱い工事

○通常基礎工事 ○ハイストロング工法

床下の通風性向上、浸水・白蟻侵入の予防等、住まいの長寿命化を追求。さらに大幅な工期短縮で合理化を図り、トータルなコストダウンを叶えます。

イメージ
イメージ

床ではなく基礎で断熱するから床下まで気密性の高い空間に。基礎全体を断熱することで、床下に外気温の影響を受けにくい環境を作ります。それにより、太陽熱や地熱などの自然エネルギーを無駄なく活用でき、温度差の少ない環境を作り出します。

プレカット 
提携工場にて柔軟に対応。確実な技術力で安心と納得をお約束

柱・梁・桁・土台などの構造材に「仕口」や「継手」を刻み加工するプレカットは、建設現場での加工を減らすことができるため、工期短縮や加工精度向上、現場廃材の削減などに繋がります。
フジコーには、高品質・高精度のプレカットを行える提携工場がございますので、より安全面・耐久面に優れた構造体が実現します。
また、広々とした大空間や、複雑な空間構成等、デザイン性の高い建物の難易度の高い加工もお任せください。

プレカット加工のメリット

  • CAD/CAMによる合理的設計・加工システム

  • 防腐・防蟻処理による優れた耐久性

  • 継手部材の高い加工精度による耐震性

  • 工期の短縮によるコストダウン

イメージ イメージ

良質の木材を高い技術力で精度高く組み上げる木造軸組工法(在来工法)により、長く安全が続く強靭な躯体を実現いたします。

イメージ

断熱材工事 
次世代基準対応の高品質断熱材

住まいの快適性の要となる断熱。より高い断熱性能を引き出すには、素材の性能と施工方法を理解し活かしきることが必要です。当社の施工は専門知識を持つ技術者の責任施工ですので、確実な施工を行うことができます。また、フジコーでは、建築物省エネ法基準はもちろん、長期優良住宅、認定低炭素住宅、ZEH(ゼロエネルギー住宅)等の様々な住宅に適合可能な断熱材に対応しています。ご予算・ご希望に応じ、最適な断熱材をご案内いたします。

取り扱い工事

○グラスウール

ガラス繊維を主原料とした断熱性、保温性、吸音性に優れた断熱材。断熱欠損を防ぐため、連続性を保持した隙間の無い正確な施工に力を入れています。

○吹きつけ断熱/発泡ウレタン

現場で吹きつけるため、細部への施工が可能。また、複雑な箇所への施工が容易なため、高い断熱効果を得られます。

○充填断熱/セルロースファイバー

乾式吹き込みで行う断熱工法で、優れた調湿性が特長。吸浸性が高いため、建物の耐久性アップに繋がります。

イメージ

窓・サッシ・玄関ドア(開口部)工事 
エコな暮らしを窓からデザイン

熱の出入りが最も多い場所、それが窓です。建物の断熱性能を十分に発揮するためには、窓の断熱性を高めることが重要となります。フジコーでは、高性能・美しさ・快適さを追求した、高断熱の窓を推奨。従来の窓に比べ、高い断熱性能を持っており、外気温を限りなく遮断することで室内を一定の温度に保つことが可能。快適な室内環境を維持できるだけでなく、ヒートショック等の健康リスクや光熱費の軽減にも繋がります。

イメージ
イメージ

外壁工事 
長く美しさが続く高品質の製品と施工で叶える上質の外観デザイン

作業効率を追求し、
より満足度の高い工事をご提供

認定技術者が多く在籍しておりますので、職人の知識も豊富で技術も十分。建物それぞれにあった施工を的確に実施いたします。また、作業性の良いしっかりとした足場を組み立てて丁寧に作業することで、作業効率をアップさせ、品質の向上・工期短縮やコストダウンに努めています。フジコーでは一般住宅から、高いデザイン性を求められる商業施設まで、あらゆるニーズにお応えします!

イメージ

○ガルバリウム鋼板

軽く耐久性に優れており耐震性の高さが特長。メンテナンスが容易でコストパフォーマンスに優れています。

○タイル

傷や汚れに強く、色あせ変色など経年劣化が少ないのが特長。高級感のある印象に仕上がります。

○塗り壁

日本の伝統的な工法で左官職人の腕により様々な風合いを楽しむことができます。腕利きの職人が、お好みのイメージに仕上げます。

○サイディング

施工性の高さ、初期費用の手軽さから最も選ばれている工法です。デザインの種類も年々増加傾向にあります。

外壁選びで大切なのは、耐久性とメンテナンス性。

一般的な外壁材は、紫外線や雨風により、色あせやひび割れが起こりやすく10年から15年ごとに再塗装が必要となります。フジコーが推奨する内外装建材は、建物のロングライフ化や性能向上を追求した高品質壁材です。
塗膜の変色・褪色を防ぎ、より長く美しさが維持できる超高耐候性塗装や、暑さ・火災・地震に強い高耐久性能など、メンテナンスコストで大きな差が出る製品を多彩なラインナップで揃えています。

防水工事 
雨漏りを防ぎ快適な生活環境へ

建物や構造物を雨、雪、水、紫外線等から守り、より長く綺麗に保つために必要不可欠な防水工事。フジコーでは、お客様の建物に合わせた最適な工法をご提案させていただいております。丁寧で質の高い下地処理と、防水、防食、塗装により、構造物を長期的にしっかりと保護できる防水工事を実現いたします。

最適な施工をご提案いたします

イメージ

FRP防水工法

住宅バルコニーの他、船舶・バスタブ・自動車・屋根材等に広く使われています。防水層は軽量で強靭、耐熱性・耐食性に優れ、継ぎ目のないシームレスな層を形成できるため優れた防水性を発揮します。さらに、塗膜の硬化速度が早いため短期工事が可能。一般住宅バルコニーであれば、1日で施工を完了させることが可能です。

イメージ

ウレタン防水工法

防水加工国内シェア46%を占めるポピュラーな防水工法で、コストパフォーマンスに優れ、形成性の高さも優秀です。主な施工場所は、建物屋上、開放廊下、ベランダ、ルーフバルコニーなどあらゆる場所に施工できます。塗り重ね改修が可能であり、複雑な建物にも対応可能。定期的にトップコートを塗り替えるだけで、長く建物を守ることができます。

イメージ

アスファルト
防水改質トーチ工法

トーチ工法は、改質アスファルトシート裏面にコーティングされたアスファルトを、トーチバーナーによる熱で炙り、下地に溶着させる工法です。大がかりな施工器具を必要とせず、短工期で耐久性の高い防水層を実現します。

屋根・板金工事 
「建物を守り、美しく魅せる」をコンセプトに、住宅の資産価値を高める屋根をご提案いたします。

経験がものを言う現場で
一切妥協ナシの職人が丁寧に施工します

お客様の憧れをカタチにするため、特殊施工などにも精通した専門スタッフが工事を担当。また、工事業者を始めとする施工ネットワークを活かし、通常施工が困難な現場でも、知識と技術を集結させ施工することが可能です。新築だけでなく、和瓦屋根の修復、葺き替え工事、サイディングの張替え等、リフォームもお任せください。

イメージ

あらゆるデザインに対応

昨今、建物のデザインは個性を極め、様々な形状の屋根が求められるようになりました。フジコーでは、お客様のご要望にお応えすべく、多趣多様な屋根に対応可能な商材を取り扱っております。特殊形状等にも対応しておりますので、ぜひご相談ください。

イメージ イメージ

最新省エネ技術が地球温暖化を抑制

高度の遮熱により屋根自体の温度上昇を抑えることで、住まいの省エネ化をサポートしCO2排出量削減へと繋げる「遮熱する屋根」を始め、地球環境に配慮した商品を多数ご用意しております。

イメージ イメージ

防蟻工事 
住まいの大敵シロアリ対策は信頼・安心のプロの手で

床下や屋根裏など、目につきにくい場所で被害が進行するシロアリは、放置すると住まいの耐久性を著しく損なう恐れがあります。フジコーでは、新築物件・既存物件への予防対策を行っております。いずれも、日本しろあり対策協会の登録者が認定薬剤を使用し、防除施工標準仕様書・安全管理基準に沿って作業を行います。

イメージ

新築か既存物件かにより対処が異なります
予防 細部まで徹底した丁寧な施工

新築物件

シロアリ被害予防・木材の腐朽予防

イメージ

既存物件

シロアリ被害予防

イメージ

タームガード

タームガード

床下に薬剤を散布しない、
住む人に優しい安心安全なシロアリ対策

タームガードTMシステムは、建物外周にパイプを埋設し、薬剤のバリアを地中で形成、シロアリの侵入を予防する、安心安全なシロアリ対策です。

イメージ

5年ごとの薬剤注入で大切な住宅を
シロアリから守り続けます!

屋外に設置した「薬剤注入口」から薬剤を入れるシンプルな工事なので、作業も素早く行うことができます。

  • メリット1屋外での作業です。

  • メリット2空気がきれい。

  • メリット3住宅の美観を損ねません。

  • メリット4継続費用も軽減!

イメージ

安心の永久保証

※防蟻再施工による保証継続で実現可能

保証期間中、施工物件よりシロアリが発生した場合、発生箇所を無料で駆除施工します。保証期間中、施工物件よりシロアリが発生し、建物に損害があった場合、規定額を限度として修復費用を賠償します(修復費用は損害保険会社のシロアリ保険で担保しています)。保証期間は施工完了日(薬剤注入日)より5年間です。保証期間満了時に防蟻再施工(薬剤の注入)を実施することで更に5年間保証期間が延長され、以後も同様となります。

イメージ

外構(エクステリア)工事 
住まいの顔をより素敵により快適に

機能性とデザイン性を兼ねそろえた、
ワンランク上の外構をご提供いたします

外構は建物の外見を引き立てるだけでなく、日々の暮らしをしっかりサポートする快適性にもこだわりたいものです。フジコーでは満足いく施工のために、お客様視点に立ったヒアリングとプランニングで、理想を形にいたします。

イメージ

最新CADで作成した
外構イメージをCGでご覧頂けます

施工前に、よりリアルな完成イメージをCGでご確認いただけます。また、専門スタッフがプランニングから施工まで一貫して担当いたしますので、イメージが違った、打ち合わせした内容と違うというトラブルも発生しません。

高い提案力と
信頼の工事品質で納得の工事を

土間コンクリート打設、レンガ・タイル・自然石張り、ブロック組積み・左官工事・芝張り・ 植栽工事など多趣多様な工事が可能です。地域ならではの風習や環境を考慮した提案が可能なので、より満足度の高い仕上がりになります。

ご依頼の流れ

①お問い合わせ→②現地調査→③プラン提案→④ご発注→⑤施工→⑥完成→⑦アフターサービス

  • お庭・外構に関する疑問・お困りごとなど、親身になってご相談に応じます。

  • 最適なプランをご提案するために、周辺環境や隣地、敷地状況、日当たりなど、細かく調査いたします。

  • 現地調査からおよそ一週間程度でお見積りを提出いたします。気になる点や、修正点等ございましたら、お気軽にお申し付けください。プランの変更、追加など柔軟に対応いたします。

  • 十分に検討の上、納得いただけましたら正式に発注となります。

  • 専門の施工スタッフが責任を持って施工いたします。気になる点がございましたら遠慮せずスタッフにお声掛けください。納得していただけるよう真摯に対応し、理想の空間に仕上げます。

  • 施工箇所のご確認・ご了承の後お引渡しとなります。

  • 工事後の保証や特典、アフターメンテナンスなど、各種サービスを設けておりますのでご安心ください。

施工例

イメージ イメージ
TOP